ホワイトラビット(White Rabbit)

ホワイトラビット(White Rabbit)

Big Time Gaming

ホワイトラビット(White Rabbit)演出一覧

更新:

ホワイトラビット(White Rabbit)

ホワイトラビット(White Rabbit)をプレイした際の演出を紹介します。
基本的な流れの中で、どんな演出が出現すればチャンスが広がるのか。

ホワイトラビットをプレイする前に確認しておきましょう。

ホワイトラビット(White Rabbit)の基本ルールとフローはこちら

演出一覧目次

通常プレイ中の演出

メガウェイズシステムで配当パターンが多く、賞金獲得がしやすい

メガウェイズシステムで配当パターンが多く、賞金獲得がしやすい

ホワイトラビットはメガウェイズシステムを採用しており、基本的には隣り合う3リール以上に同じシンボルが揃えば配当が発生します。
他のスロットのようにシンボルが一列に揃う必要がなく、配当のパターンが多いのが特徴です。

さらにクイーンシンボルの場合は、隣り合う2リール以上にシンボルが出現するだけで配当が発生!
通常スピン中でも高配当を獲得できます。

キャタピラーが目覚めると2~3倍の配当獲得が可能!

キャタピラーが目覚めると2~3倍の配当獲得が可能!

通常スピンの最中に画面左下のキャタピラーが目覚めると、キャタピラーが吐き出した煙の先にボーナスワイルドシンボルが出現。
ボーナスワイルドシンボルは最大4つ出現し、全てのシンボルとしての役割を果たします。
つまりボーナスワイルドシンボルが連続2リール以上に出れば、高確率で配当が発生します。

さらに、煙が同じ場所に2回重なると「×2」、3回重なると「×3」と倍率のついたシンボルに変換されます。
配当を2倍または3倍にしてくれるので、ボーナスワイルドが発生する数や場所、同時に出現するシンボルによってはかなりの高配当が期待できます!

フィーチャー・ドロップ・シンボル出現によりスピン購入がお得になる

フィーチャー・ドロップ・シンボル出現によりスピン購入がお得になる

フィーチャー・ドロップ・シンボルが出現するとお金の音と共に左下にコインが消えていき、ベット額の0.2~2倍の金額がフリースピン購入価格から引かれます。
スピンしていくうちにフィーチャー・ドロップ・シンボルが何度も出現すれば、通常ベット額×100のフリースピン購入がタダでGETできます。

スキャッターシンボルが3つ揃うとフリースピン突入

スキャッターシンボルが3つ揃うとフリースピン突入

通常スピン中、ラビット絵柄のスキャッターシンボルは2.3.4リールに最大1つ出現し、3つ揃うと15回のフリースピンに突入します。
スキャッターシンボルが2リール・3リールと揃っていくと共にBGMの迫力が増していき、4リール目まで揃うとフリースピン突入画面が現れます。

フリースピン中の演出

カップケーキシンボル出現でリール拡張!配当チャンス増加

カップケーキシンボル出現でリール拡張!配当チャンス増加

カップケーキシンボルが出現したリールはシンボル1つ分拡張します。
メガウェイズシステムによりリールのシンボル数が増える程、配当が成立しやすくなります。

通常スピン時16,807通りの配当組み合わせが、フリースピン時にはなんと最大248,832通りまで増えます。

クイーンズリールへの変化で爆発力アップ!

クイーンズリールへの変化で爆発力アップ!

最大シンボル数12個分まで拡張したリールは、豪華な枠に囲まれたクイーンズリールへ変化します。
クイーンズリールにはレッドクイーンやWildシンボルが出現しやすくなるため、さらなる高配当が期待できるほか、配当発生の機会が増加します。

フィーチャー・リトリガー発生で表示された数だけスピン追加!

フィーチャー・リトリガー発生で表示された数だけスピン追加!

カップケーキシンボルによってリールが最大の12個分まで拡張すると、フィーチャー・リトリガーが発生します。
画面には白ウサギと共に時計が出現し、時計の中央に表示された数だけスピン回数が追加されるイベントです。

追加されたスピン回数が多ければ多いほど、他のリールもクイーンズリールに拡張する可能性が上がり、BIG WINの期待が高まります!