
フェニックスファイアーパワーリール(Phoenix Fire Power Reels)
Red Tiger
フェニックスファイアーパワーリール(Phoenix Fire Power Reels)演出一覧
更新:
フェニックスファイアーパワーリール(Phoenix Fire Power Reels)をプレイした時の演出を紹介します。
基本的な流れの中で、どんな演出が出現すればチャンスが広がるのか。
フェニックスファイアーパワーリールをプレイする前に確認しておきましょう。
フェニックスファイアーパワーリール(Phoenix Fire Power Reels)の基本ルールとフローはこちら
- 演出一覧目次
通常プレイ中の演出
シンボルが揃うことによる配当
ペイライン上であれば「左サイド」「右サイド」「真ん中」であっても配当が発生する
フェニックスワイルドシンボルによる高額配当
フェニックスワイルドシンボルは縦に3列分のシンボルのため、複数のペイライン上に乗りやすく高額配当の確率が高い
ウィングシンボルはワイルドシンボルに変化する
ウィングシンボル自体が揃っても配当は得られないが、フェニックスワイルドシンボルが隣り合う形になることで、ワイルドシンボルに変化するため、高額配当が期待できる。
FREE SPINSシンボルが揃えばフリースピンを獲得
FREE SPINSシンボルが3つ揃うことで、7回のフリースピンを獲得。
ペイライン上でなくても、リール上に3つ揃えばOK。
フリースピン中の演出
フェニックスワイルドシンボルが最高で3つまで出現
フリースピンに突入すると、それまで1つしか出なかったフェニックスワイルドシンボルが最高3つまで出現する。
ウィングシンボルの数が増え高額配当が連発
さらにフリースピン中はウィングシンボルの出現率もアップ。最高3つまで出現するフェニックスワイルドシンボルと隣り合って大量のワイルドシンボルに変化すれば高額配当に。
FREE SPINSシンボルが揃えばフリースピンが7回追加される
フリースピン中はFREE SPINSシンボルが揃う確率も高くなり、揃った時はフリースピンがさらに7回追加される