
ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)
Microgaming
ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)スロットの基本ルールとスペック
更新:
- ボーナスモード
- マルチプライヤー
- ワイルドシンボル
- ミステリーシンボル
- スロット種類
- カスケードリール
- 縦タイプ
- 高速スピン
- 特徴
- キュート
- カラフル
「鬼狩り」でも話題になったMicrogaming社からリリースされた「ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)」。
カスケード(落ちゲー)型で、基本的には通常スピン中の連鎖で配当を積み重ねていくタイプのスロットです。
フリースピンはありませんが、ランダムに発生するボーナスで高配当を獲得することも可能!
敵であるドラゴンのHPを削りながら配当を獲得していくRPG要素や、戦士キャラクターによる演出も見どころです。
ジェムズアンドドラゴンズが遊べるオンラインカジノ
- 目次
ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)のフロー&スロットスペック
- ゲームフロー
-
- 期待値の上がり方
-
【通常スピン】
↓
【戦士スキル発動】
↓
【ドラゴン討伐】
↓
【宝箱開封】
<ランダムに出現>
復活モード
スロットスペック | |||
---|---|---|---|
ソフトウェア | Microgaming | 最大倍率 | 2,500倍 |
レイアウト | 縦5×横6 | ジャックポット | - |
ペイライン | - | フリースピン購入 | - |
ペイアウト率 | 96.81% | オートスピン | ○ |
最低ベット | $0.1 | 高速スピン | ○ |
最高ベット | $20 | ボーナスゲーム | ○ |
ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)の実践データはこちら
ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)のシンボルとペイライン
まずは基本的なルールを把握しておきましょう。
ゲーム内で出現するシンボルやペイラインなど見方を解説します。
シンボル一覧と解説
特定の通常ジェムを揃えることで、敵であるドラゴンに攻撃をすることができ、配当が発生します。

- 紫色ジェム
-
- 配当:0.1倍 ~ 8倍
- 敵に通常ダメージを与える

- 青色ジェム
-
- 配当:0.2倍 ~ 10倍
- 敵に通常ダメージを与える

- 緑色ジェム
-
- 配当:0.2倍 〜 20倍
- 敵に通常ダメージを与える

- 赤色ジェム
-
- 配当:0.3倍 ~ 50倍
- 敵に2倍のダメージを与える

- ハート型ジェム
-
- 配当:1倍 ~ 200倍
- 自分のHPが回復する

- ミステリージェム
-
- 紫髪戦士のスキルが発動すると、ランダムで出現
- 通常ジェムのうち1種類にランダムで変化する

- マルチプライヤージェム
-
- 青髪戦士のスキルが発動すると、ランダムで出現
- マルチプライヤージェムが配当成立したジェムの中に含まれると、獲得額が倍増する

- ワイルドジェム
-
- 緑髪戦士のスキルが発動すると、ランダムで出現
- 全ての通常ジェムに代用可能
ペイラインの解説
ジェムズアンドドラゴンズにはペイラインが存在せず、縦または横にジェムが5つ以上隣接すると配当が成立するハイパー・クラスターという機能が備わっています。
カスケード式スロットとなっており、配当成立したジェムは消滅し、空いた所には新たなシンボルが上から落下し補充されます。
ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)のゲームの流れ(フロー)
ゲームの基本的な流れ
基本的なゲームの流れを解説していきます。
- ジェムを揃えドラゴンを攻撃
- ドラゴンのHPを削りきり討伐
- フリーボーナスへ突入
① 通常スピン中(戦闘モード)のゲームフロー
プレイ画面の説明
画像の通り、敵ドラゴンのHP・自分のHP・4種類の戦士スキルゲージが表示されています。

ジェムを揃えてドラゴンに攻撃&配当発生
ジェムが揃うと敵にダメージを与えると共に配当が発生し、揃ったジェムが消滅。
落下の連鎖が途切れるまでが1スピンです。
敵のHPを削りきるとフリーボーナスへ突入できます。

ジェムが揃わない場合は自分のHPが減ることも
ジェムが揃わなかったスピンには、毎回ではありませんが、ランダムで敵からの攻撃を受けてしまいます。
削られた自分のHPは、ハート型シンボルを揃えることで回復できます。
自分のHPが0になると復活モードへ突入します。

チャンピオンスキル発動の条件
ジェムが揃うと敵にダメージを与えると同時に、ジェムと同じ色の戦士アイコンのスキルゲージが溜まります。
1スピンの間で同じジェムが3回以上揃うと、同じ色の戦士スキル(チャンピオンスキル)が発動します。

チャンピオンスキル発動後はスキルゲージがリセットされる
スキルが発動した後、発動したスキルゲージはリセットされ、連鎖が続き再びスキルゲージが溜まる度にチャンピオンスキルが発動します。
連鎖が途切れ1スピンが終了すると、全戦士のスキルゲージはリセットされます。

各チャンピオンスキルの特徴
基本的には特殊なジェムがランダムで出現した後、空いた所を埋めるように新しい通常ジェムが落下します。
- 紫髪戦士のチャンピオンスキル
-
ミステリージェムがランダムで複数個配置され、全て同一のジェムに変化します。
出現するジェムは、通常ジェムの中からランダムで1種類が選ばれます。
- 青髪戦士のチャンピオンスキル
-
マルチプライヤージェムがランダムで複数個配置され、空いた所を埋めるように通常ジェムが落下します。
配当成立したジェムの中にマルチプライヤージェムが含まれていると、その配当は倍増します。
- 緑髪戦士のチャンピオンスキル
-
ワイルドジェムがランダムで複数個配置され、その後通常ジェムとの組み合わせ次第で配当成立します。
- 赤髪戦士のチャンピオンスキル
-
赤色ジェムがランダムで複数個配置されます。
その後通常ジェムとの組み合わせ次第で配当成立します。
② フリーボーナス中のゲームフロー
ドラゴンを倒すとフリーボーナス獲得
ドラゴンを倒すとフリーボーナスを獲得。宝箱をクリックして表示された賞金額が積み立てられます。
宝箱から「コレクション」と出ると、積み立てた賞金を獲得しフリーボーナス終了となります。

倒したドラゴンによって宝箱の数が変化
倒したドラゴンの種類によりフリーボーナスで登場する宝箱の数が変化します。
ドラゴンは大・中・小の3種類に分類され、その3種類の中でも見た目にバリエーションがあります。
- 大ドラゴン…宝箱×7
- 中ドラゴン…宝箱×6
- 小ドラゴン…宝箱×5
③ 復活モード中のゲームフロー
HPが0になると復活モード突入
戦闘モード中にドラゴンから攻撃を受け、自分のHPが0になると復活モードへ突入します。
復活モードではチャンピオンスキルは発動しません。

配当発生によりHPが回復
画面中央には天使が現れ、配当が成立した分自分のHPが回復します。
HPが全回復すると再び戦闘モードの続きへと戻ります。

【まとめ】ジェムズアンドドラゴンズ(Gems & Dragons)で連鎖し続け高配当を狙おう!
基本的にフリーボーナスで高配当を稼ぐというよりは、戦闘モード中のチャンピオンスキルでいかに連鎖させるかがポイントになっています。
とはいえ大ドラゴンを討伐後、宝箱を全開封できれば数百倍もの配当獲得チャンスがあるのも見逃せません!
HPが0まで削られた後の復活モードでは、意外と連鎖する場面が多く配当を重ねることもできます。
RPG要素の入った新感覚スロット「ジェムズアンドドラゴンズ(Games & Dragons)」で高配当を狙ってみてはいかがでしょうか。

【ライター】ロゼ(ギャンブル歴:7年)
ジェムズアンドドラゴンズは、4人の戦士がドラゴンと戦いつつ冒険していくスロットよ。 アプリゲームを遊ぶ感覚で遊べるからオンラインカジノのスロットに慣れてない人でも気軽に楽しめると思うわ。
フリースピンがない分ボラティリティは低めだけど、戦士たちの攻撃時にカットインが入ったり、復活演出で天使が出てきたりしてエンタメ要素が強くてあたしは好きなスロットよ。